婚約指輪いらないという彼女の気持ち
プロポーズの際に『生涯愛するという約束の証』として贈られる婚約指輪。
最近では「婚約指輪はいらない」という選択をする方もいるようです。
そこにはどんな理由があるのでしょうか?
そして、なぜ婚約指輪を贈るのかというところも一緒に見ていきたいと思います。
まず初めに、婚約指輪がいらないという理由として、どのようなものがあるのか見ていきましょう。
経済的に相手に負担をかけたくない
一昔前までは婚約指輪は給料の3ヶ月分というのが主流でしたが、最近では1ヶ月分ほどの価格が主流となってきています。
昔ほど手がつけられない価格ではありませんが、それでも高価な物であることに変わりはないです。
そのため、相手のことを気遣って「いらない」という方もいるようです。
他のものに充てる
婚約指輪を買うよりも、他の事や物にお金を使いたいからという方もいるようです。
例えば、結婚式や新婚旅行、新しく2人で住み始める方は新しい家具や家電を買うなどが挙げられます。
普段アクセサリーを着けることがない方や、記念となる2人の思い出を豪華にしたいという方は婚約指輪よりも2人のために予算を充てたいと感じるのかもしれません。
金属アレルギー
金属アレルギーで普段からアクセサリーを着けることができないため、
「買ってもらっても身に着けることができない」という理由からいらないという方もいるようです。
指輪の素材には、金属アレルギーの方でも使えるようなアレルギーの出にくい素材で作られた指輪もあるので、着けたいけど諦めているという方は一度調べてみてください。
また、金属アレルギーは特定の金属にだけ反応するという事もあるので、気になる方は病院でパッチテストなどを受けてみても良いかもしれません。
指輪以外の身につけられるものが欲しい
指輪は仕事柄着けることができないという理由から、腕時計やネックレス、ピアスといった別の装飾品にして常に身につけられるようにしたいという理由の方もいます。
せっかく買ってもらうのであれば、ちゃんと使いたいという考え方がとても素敵ですね。
本音は
さまざまな理由がありますが、そこに隠れている本音も実はあるようです。
本当は欲しいけど高いから正直に言えずいらないと言った
当時はいらなかったけど周りが着けているのをみて後悔した
結婚したら高価なプレゼントなんて貰えないから買ってもらえばよかった
後悔して10周年記念で買ってもらう約束をしたなんて方もいるようです。
やっぱりすごく嬉しい
いらないと言ったけどサプライズでもらってすごく嬉しかった
使わないと思っていたけど
買ってもらったら日常的に使うようになった
欲しいと思ってなかったけど見ると
幸せになるから貰ってよかった
経済的な理由というのは、1番気にしてしまうところだとは思います。
新しく2人で生活を始めるとなった場合は、より他のところでお金がかかります。
結婚式などを挙げるとなれば、式を少しでも豪華にしたいという人が多いのかもしれません。
ただ、婚約指輪は物として一生残るアイテムです。
今は身に着けなくてもいつか使える機会が出てくるかもしれませんし、着けるたびにその時を思い出させてくれる宝物になると思います。
婚約指輪を贈る意味
婚約指輪にはその人を一生大切にするという「けじめ」を表していたり、
その「誠意」を相手にも相手のご家族にも見せるという意味も持ち合わせています。
貰う側と同じくらい贈る側にも大きな意味を持っている物なのです。
その意味を考えると、婚約指輪ひとつがとても重要な役割を持っているように思えてきますね。
衰えることのない素材
婚約指輪によく使われるプラチナ、ゴールド、ダイヤモンドは上質な物であれば資産価値として残ります。
もしお子様が生まれた時は、そのお子様が大人になってから受け継いだり、リフォームしてまた違うデザインにして楽しむことができます。
世代を超えて「想いを残す」ことができることは、婚約指輪はもちろん、ジュエリーの魅力でしょう。
まとめ
婚約指輪には価格や着用するかどうか、お互いの気持ちのなど、考えることは沢山あります。
ですが、何よりも生涯共にするパートナーにしか贈ることのできない婚約指輪を貰うということは、
何にも変え難い、婚約指輪そのもの以上の価値があるものになるのではないでしょうか。
婚約指輪をどうするか決めなければいけない時には、自分の中で婚約指輪がどのような意味を持つ物なのか考えてみてください。
そして、二人に後悔がないような選択ができることを祈っております!