shunya
静かな隠れ家で

大人の図工が始まる

ふたりで向き合うのは、金属と、
そしてお互いの想いです
『切る・曲げる・叩く・磨く』

手を動かすたびに指輪が
少しずつ形になっていく時間は
大人の図工のような体験

「難しそう…」と不安だった方も
気づけば夢中になって楽しんでいる

ふたりの手でカタチにした結婚指輪は
ふたりの想いを映す、
かけがえのない存在になります

1日2組のみ、貸切工房

夢中になれる体験が
ふたりの思い出に

『ふたりだけの静かな工房』

住宅街にひっそり佇む、
隠れ家のような貸切の工房

周りを気にせずに、
自分たちのペースで作れるから
会話も、笑顔も、
すべてが思い出になります

ふたりだけの時間に、
そっと想いを込めて

『工程ごとに想いが重なる』

『切る、曲げる、磨く、刻む』
どの工程もお互いを感じられる時間

じっくり手を動かすほど
ふたりの気持ちも
自然と重なり合っていきます

結婚指輪を「作る」ことが
思い出そのものに

『世界にひとつだけの刻印』

ふたりで描いたイラスト
ふたりにしかわからない言葉

“ふたりだけの証”を指輪に刻めます
指輪を見るたびに作った日を思い出せる

それが手作りならではの価値です

制作事例

先輩カップルが作った
指輪たち

結婚指輪の作り方

切る、曲げる、叩く、磨く
4ステップ体験

Q
1. 素材を選び、指輪の第一歩
材料を切るイラスト

まずは素材選びからスタート

プラチナ・ゴールドなどから好みを選び
サイズに合わせてカット

この瞬間から
ふたりの結婚指輪作りが始まります

Q
2. 形を整えるドキドキ体験
リングを叩いて形を整えるハンマーのイラスト

真っ直ぐな金属を、少しずつリングの形に
トントン叩いて、理想の丸みに
近づけていきます

「できるかな…?」が
「楽しい!」に変わる瞬間です

Q
3. ふたりの手で輝きを出す
リングを磨いて輝きを表現,シンプルなイラスト

ヤスリや機械を使って
ピカピカに磨き上げます

指輪が少しずつ光り出すと
自然と手にも力が入るはず

完成が近づくワクワク感を味わえます

Q
4. 想いを指輪に刻む
シンプルな刻印イメージ

名前や記念日、ふたりだけの言葉を刻印して
世界にひとつの指輪に

※ 刻印はオプション対応
後日お渡しになる場合があります

迷わず選べる定番フォルム

シンプルを極めた
2つのフォルム

【平打ち】シンプル派にぴったり

直線的なシルエットで
すっきりした形で指先に洗練さをプラス

【甲丸】フィット感を重視したい方に

柔らかな印象で指あたりが優しい
着け心地のよさが魅力

仕上げを選んでふたりらしい雰囲気に

選べる2つの仕上げ

マット加工と鏡面仕上げの比較

【つや消し】やさしく落ち着いた印象に

普段使いにもなじむ、
大人の上品さを演出します

【鏡面】指先をパッと明るくする光沢

日常生活から、特別な日にも映える
華やかで洗練された仕上がり

選べる素材たち

暮らしに寄り添う
3つの選択肢

日常に特別な輝きを

ハードプラチナ(PT950)

傷や変形に強い
高硬度なプラチナを使用

変色や経年変化が少ないため
長く使っても美しさがそのまま

「長く使える安心感」で選ばれる
人気の素材です

価格:1個あたり 12.8万円
(体験料・材料費込み)

手元にさりげない華やかさを

ゴールド(K18イエロー/K18シャンパン)

肌になじみやすく、
あたたかみのある輝きが魅力

変色しにくく、美しさを長く保てるのも
嬉しいポイント

上品さと柔らかい印象を兼ね備えた
人気の素材です

価格:1個あたり 12.8万円
(体験料・材料費込み)

時を重ねるごとに味わいが増す

シルバー(SV950)

使うほどに色味が深まり
ふたりだけの風合いに育っていきます

素材の変化を楽しみたい方に
人気の手作りならではの一本

価格:1個あたり 2.8万円
(体験料・材料費込み)

追加料金なしのシンプルな料金設定

価格も体験も
すべて込みで安心

当店の指輪価格は
『指輪代+体験料』すべて込み

表示価格以外に追加料金は
一切かかりません

オプション

ふたりらしさを
もっと指輪に込める

小さなこだわりが、
ふたりにとって大きな意味に

カスタマイズすることで、
より自分たちらしい結婚指輪に仕上がります

手描きイラストやメッセージを刻印
名前や記念日を刻んで絆を深める
誕生石を添えてお守り代わりに

手描き刻印が人気だよ
選ばれる理由

3つの安心

1年間の無料保証

【完成後も安心】

指のサイズが変わったり、
うっかりぶつけてしまったり、

「あとからの困りごと」に
無料でサポートしていますので、
安心して毎日着けられます

変形しにくいプラチナ

【日常に強い安心】

毎日使う指輪だから強さも大事
当店ではキズや変形に強い
高硬度なプラチナを使っています

見た目の美しさだけでなく
日常生活に寄り添える素材です

しっかりした厚み

【長く着けられる安心】

細くて薄い指輪は、
軽くて着けやすいけれど
変形しやすいことも…

当店の結婚指輪は、
ずっと着けれるように厚みがある
『しっかりした』設計にしています

お客様の声をご紹介

先輩カップルの声

手作りで出来る結婚指輪を探している中こちらのサイトを見つけたのがきっかけでした。1日2組限定の隠れ家、手描き刻印のワードに惹かれてすぐに予約しました!当日はとても緊張しましたが優しく出迎えてくださりあっという間の3時間でした。丁寧にわかりやすく教えてくださるので安心して作業を進められます!


ま。様

ま。様

初めての結婚指輪をこちらで作らせていただきました。工房内は清潔感溢れていてお洒落で明るく雰囲気も良かったです。教えるのも丁寧で、最後まで自分達だけで作れるようになっていたので最高な思い出ができました!


ぷく様

ぷく様

結婚指輪を手作りしたいと思い探していた所、とても口コミの評価も高く、価格も希望に沿ったものだった為、予約させていただきました!前日予約で作りに行くことができ、とても貴重で楽しい体験をさせていただきました!


おかきだいす様

おかきだいす様

いろんなお店がある中でどこがいいかすごく迷いましたが、ホームページを見て気になり決めました!不器用な私でも楽しく指輪を作ることができました!!とても優しく、楽しくお話をしながらできてとてもいい思い出ができました!!とても良かったです!


あやこ様

あやこ様

結婚10周年でプラチナペアリングを作りました。指輪の作成の奥深さを知り、相手が一生懸命作ってくれてる姿をみて、この指輪にとても愛着がわきました。店長さんも気さくで丁寧に教えてくれて、素敵な時間が過ごせました。


まほ様

まほ様

「価格」「予約」いつでもメッセージください
今日の気持ちを未来に残すために

ふたりらしさを
そのまま映す

指輪作りの記憶も宝物に

結婚指輪を作る時間は一生の思い出

夢中で仕上げる姿も
見つめ合う笑顔も
世界にひとつの指輪と一緒に
動画でまるごと残しませんか?

スマホでいつでも見返せるように
データでお渡しいたします
※「webサイト・SNS」に掲載OKの方限定

よくある質問

不安や質問にお答えします

Q
予約は必要ですか

貸切での対応となるため『完全予約制』です。
事前にご予約をお願いいたします。

Q
結婚指輪の価格はどれくらいですか

ペアで約5万円~30万円ほどです。

ご予算に合わせた提案も可能ですのでご相談ください。

Q
保証はありますか

結婚指輪には『1年間の無料保証付き』です。

サイズ調整やクリーニングが可能なので、お気軽にお申し付けください。

Q
事前にお見積りすることは可能ですか

素材やオプションがお決まりでしたら、
お見積もりすることが可能です。

LINEからお気軽にメッセージください
Q
素材はどのような種類がありますか

以下の3種類をご用意しています。

  • ハードプラチナ
    傷に強く変形しにくい
  • ゴールド ( イエロー / シャンパン )
    華やかな色味で肌なじみが良い
  • シルバー
    経年変化を楽しめる

各素材にはそれぞれの特徴がありますので、
ご希望に応じてご案内いたします。

Q
プラチナとシルバーの違いは

プラチナはシルバーに比べて、重厚感の漂うグレーに近い白色をしています。
落ち着いた色味で、銀色の素材の中でも高級感がある素材です。

ダイヤモンドとの相性が良い色味なので、4月の誕生石であるダイヤモンドを追加するとても綺麗です。

Q
指輪の幅やデザインは選べますか

当店では、2.5mm幅のシンプルなデザインの
結婚指輪を作ることができます。

その他のデザインについても、
事前にご相談いただければ対応可能です。

Q
サイズ調整はできますか

制作後のサイズ調整は『1回無料』で承ります。
その他の修理ついてもご相談ください。

Q
指輪が傷ついてしまった時は

傷を直すことが可能です。
LINEからご相談ください。

店主が回答します
結婚指輪以外の疑問はこちら
セット割
友達紹介キャンペーン
ペアリングキャンペーン
おふたりだけの特別な空間
工房のこと・オプションのこと・婚約指輪など

関連情報

『隠れ家×貸切り』の指輪工房
店舗詳細
結婚指輪をより特別な品にする
オプション
恋人の憧れを叶えたい
手作り婚約指輪コース
選ぶのは素材とダイヤモンドだけ
ダイヤモンドプロポーズ
記事URLをコピーしました